ずっと前にトマトの花に振動を与えると、授粉しやすくなると聞いた事がある
そこで調べて見ると、ギターの調律に使う音叉(おんさ)が良いとある。
振動させると〔ラ〕の音が蜂の身震いの振動と同じだそうです
音叉の先を花に近付けると花粉が ふわーっとでるらしい。
そもそも音叉とは
打たれると一定の音程を出す2つの突起のある鉄製の道具 とある
興味を持つとすぐ実行したくなる悪い癖のある
siyou110早速、鈴鹿ベルシテー内の楽器店に直行
tuning Fork A-440Hz
お値段 700円+消費税也

早速実践に移す
解説には振動で、花粉がパラパラ落ちるとあるが・・・・・うかがい知れない
ほんとうにこれでうまく授粉できるんか心配だ
≪