滋賀県は信楽の
松茸屋魚松 に行って来ました
辺鄙な田舎道で、こりゃぁたいしたことの無いお店だろうと想像していた
処が行ってびっくり なにせばかでかい 席が1.000席はあると言う 一日肉が2トンはこなすと言う
新名神から降りて近い為、観光客が多いようだ 新名神さま様だ
昼は11:30と13:00の二部制との事 先の時間は取れず13:00からの予約

正面玄関

これが近江牛 どうですぼたんが咲いたようにきれいに盛り付けてある

野菜群 これは月並み

松茸 但し、今回は国産にあらず 少し食べはじめてから撮影したので量が減っているが最初は山盛りだった
今、旬の国産松茸だとお値段もかなりグレードアップする

どびん蒸し 松茸が飛び出している
うぅん まいう~ 
そろそろ食べられそうです

店舗の敷地内に約40台ほどの駐車場のほかに離れ地に駐車場あり

その隣にバス専用駐車場 ざっと見て大型バス30台は置けそう
駐車場の奥の方が店舗

あぁ~食った・食った
一時過ぎの食事だったので、かなりすきっ腹だったが
食べ終わって胃の中は、蟻の這いいる空きも無いほど満杯となった